バンデミエールは墨田区・押上、文京区・千駄木の、初心者からイントラクター養成講座まで通いやすく続けやすいヨガスタジオ。

【お知らせ】猫背さん、ぴーん!ありがとうございました。 | 墨田区押上・文京区千駄木のヨガスタジオ

News

ニュース

{

information

}

【お知らせ】猫背さん、ぴーん!ありがとうございました。

2014年04月6日


桜の満開とともにはじまった4月。
年度最初のなにかと忙しいこの時期ですが、
みなさんいかがお過ごしでしたか?

 

4/5(土)は、バンデのWS「ヨガゼミ」の日でした。
この日のテーマは「猫背さん、ぴーん!」

ご自分のことを猫背だと思ってらっしゃる方は多いと思います。
そして、今回集まってくださった9名のみなさまは、
猫背によって、腰が痛い、肩が重い、首がこる、と、
ご自分のおからだの不調をしっかりと認識してらっしゃる方々でした。

ちょっとしたからだの使い方や知識、意識の向け方がヒントとなって、
ラクなからだ、気にする必要のないからだへと、戻るきっかけをつくれたらいいなぁ。

そんな思いが詰まったレッスンとWS。
「猫背さん、ぴーん!」のレポートをさせていただきます!笑

 

・・・・・・・・・

 

バンデのヨガゼミはレッスンのあとに開催されます。
レッスンでは、いろんなアサナやフローを通して、自分のからだと会話。
できないアサナのネックはどこか、苦しい流れの理由は何か、
自分なりに感じながら過ごしていただきます。

今回のメインフローはスタンディング。
足を前後に大きく開き、ウォーリアやねじりなど、ダイナミックな動きに挑戦です。

猫背さんには、辛いであろうフロー。
特にこのヨガゼミ、③と④のバランスは少し強度の高いフローの回です。

自分の弱い部分には、ついつい余計なチカラが入ってしまうものですね。
それがまた、新たな動きにくさを作っていたり・・・
そんなことを感じながら、75分、ヨガに慣れてない方もやりきってくれました!!

 

その後のヨガゼミ。
まずは猫背さんの理由としくみ、自分の猫背タイプについて。
写真や骨格図、鏡をみながらチェックです。

それから、ペアワークやセルフチェックの動きを通して、猫背さんに、
そして猫背によってうまくいかないアサナへとアプローチ。

肩甲骨の動きは?

背骨や背中の筋肉の柔軟度は?

ふだん見えない、背中への意識は?

たくさんのワークを通して、感じてもらった背中。
猫背は決して病気ではないので、必ず治るものでもありません。
むしろ、痛みや不快感がないのであれば、それはそれで、その人のバランス。
無理に矯正する必要もないと思っています。

でも、どこかに不調があるのであれば、それは、本来のあなたのからだではありません。
本来のからだは、何も気にする必要のない、快適なもの。

そんなからだに戻るコツですが、「自分のからだの声をちゃんと聞くこと」だと思ってます。

「猫背」と検索すれば、たくさんの解消エクササイズやチェックの方法が出てくる。
本も雑誌もDVDも動画も、たくさんです。
つまり。からだに対しての「外からの知識」はもう十分。

でも、その動きが本当に自分のからだに合っているのか。
その動きによって、自分のからだが何を感じるのか。どうなるのか。
自分のからだは、何をして欲しがっているのか。
こういう「中からの知識」が積み重なって、からだがあるべき姿を取戻していくんじゃないかなと。
そこに気づけるかどうか。

だから、わたしたちのWSは自分たちが気づいてきた「中からの知識」をもとに構成します。
感じてきたことを、みなさんに再体験していただいています。
少しでも、活かせる何かがあったら嬉しいなと思います。

 

たくさんの素敵な感想をいただいて、わたしたちもまたハッピーに。
みなさま本当にありがとうございます。

ぜひまた、来てくださいね!

 

最後はみんなでほんわかな記念写真を。
素敵な時間を、ありがとうございました☆

 
 
 
 
***
短期・週1通学・週末受講、通い方を選べる東京でヨガの資格取得、ヨガインストラクター養成講座をお探しなら、少人数制ヨガ教室『バンデミエール・ヨガスタジオ(バンデヨガ)』へ。
ヨガを始めるなら、押上・千駄木の初心者から楽しめるヨガ教室『バンデミエール・ヨガスタジオ』

  • 月別アーカイブ

  • 最近の投稿

  • 今そこにある 尊いあなたの 幸せと成長を

    Copyright © 2013-2020 vendemiaire yoga center. All Rights Reserved.

    ページの先頭へ戻る