
News
ニュース
{
information
}
2023年07月27日
4つのコースからなるバンデミエールの200時間の養成講座、RYT200。
基礎講座を経て、解剖学・指導法(アーサナ解析)・哲学と、セクションを分けて学びます。
ヨガインストラクターを目指す方はもちろん、ヨガを自分で安全に長く続けるために学びたいという方にも、おすすめの講座です!
2023年9月からスタートします。年内のスケジュールはこちらに発表!
https://vende-school.jp/course/pack_ryt200/
2024年以降は参加者確定後、みなさまのご予定を伺いながら決定しますが、
200hの修了は2024年初夏頃を想定しています!
じっくりと自分のペースで学べる講座です。
もしご興味のある方は、ぜひ無料カウンセリングにて詳細を確認してみていただけましたら幸いです。
■無料カウンセリングのお申し込み:https://vende-school.jp/con-consultation/
■養成講座お申し込み:https://vende.jp/reserve_ver2/
RYT200とは、Registered Yoga Teacherの略で、全米ヨガアライアンスというヨガインストラクターの資格です。
200時間のプログラムを認定校で受けることでRYT200の資格を取ることができます。
バンデミエールヨガスクールは、この資格を取ることが出来る認定校です。
RYT200のプログラムで資格取得したティーチャーは、バンデミエールのスタジオでの活躍はもちろん、自身で開拓した新たな場所で活動している卒業生も。
ライフステージの変化などにより、このスタジオでの活動が難しくなってしまっても、
講座での学びを礎に、ヨガの旅を続けられるという魅力があります♪
卒業生の活動例はこちら!
https://vende-school.jp/pro-activity/
バンデミエールヨガスクールは、少人数制・実践主義。
講師との距離が近く、わからないところを理解するまで質問できたり、仲間とワイワイ助け合えます。
センターマットに立つ時間がたくさんあるので、たくさん経験を積むことができます。
またバンデミエールヨガスクールでは、実際のクラス作りから実施までを体験することができます。
クラス作りなどを通じて、ともに学ぶ仲間との絆が深まることも。
ヨガの知識を、ただ学ぶものではなく、伝えたり、自分で試したり、生活の中で体感してみたり。
自身で活かすための学び方をご提供しています。
バンデヨガスクールの卒業生の講座への感想をまとめています。
ぜひこちらからご覧ください。
https://vende-school.jp/pro-voice/
RYT200をまだ迷っている方や、200hは途方もないけどヨガについて学んでみたい!という方、いらっしゃると思います。
最初の基礎講座、BTCのみご参加してみるということも可能です!
《BTC:ベーシック・トレーニングコース》
■講座日程:
① 023年 9月 3日(日):BTC[1]:13:00-17:30(4.5h)
② 2023年 9月10日(日):BTC[2]:13:00-17:30(4.5h)
③ 2023年 9月24日(日):BTC[3]:13:00-17:30(4.5h)
④2023年10月 1日(日):BTC[4]:13:00-17:30(4.5h)
■履修科目:ヨガアーサナ、呼吸法、解剖生理学基礎、ヨガ哲学基礎、アーユルヴェーダ 等
■スケジュール等 詳細:https://vende-school.jp/course/unit_btc/
いつでもご相談を受け付けております。
バンデミエールのティーチャーズは、全員この養成講座の卒業生。
仲良しの先生に、なんでもご質問くださいね!
しっかりと個別カウンセリングをご希望の方は、下記よりお申し込みいただければ、
ヘッドティーチャーのたくませんせいがじっくりお話を伺います!
https://vende-school.jp/con-contact/
みなさまのご参加を心よりお待ちしています!
墨田区・押上駅2分、文京区・千駄木駅すぐの、少人数制ヨガスタジオ。 押上・曳舟周辺、千駄木・根津・日暮里周辺の、通いやすく続けやすい、常温で行うヨガ専門スタジオです。 ヨガを始めるなら、押上・千駄木の初心者から楽しめるヨガ教室『バンデミエール・ヨガスタジオ』へ。 ヨガインストラクター養成講座も開催、ヨガ資格も取得可能。 押上ヨガ、千駄木ヨガは、バンデヨガをどうぞ!
今そこにある 尊いあなたの 幸せと成長を
Copyright © 2013-2020 vendemiaire yoga center. All Rights Reserved.